はるのゲーム開発メモ

自分の勉強の成果などをメモ代わりにします

UnityのShader勉強10 ZTestとCullとか

今回の記事で基本的な機能のおさらいはおわりです。 さくっとおわらせます。 参考: docs.unity3d.com Cull ポリゴンのどちら側を描画するかを制御 モデルの裏側が描画されないよーっていうときに使います。 ・Back:裏側を描画しない。(省略時のデフォルト)…

UnityのShader勉強9 RenderTexture

こんにちは! 今回は直接Shaderに関係ないのですが、RenderTextureというものをおさらいします。 参考: docs.unity3d.com 簡単にいうと、カメラで映しているものをテクスチャにします。 GrabPassと違って任意のカメラを指定できるので監視カメラなどに使え…

UnityのShader勉強8 GrabPass

今回はGrabPassをおさらいします。 GrabPassとは、すでに描画されている画面ををテクスチャとして扱えるというものです。(まちがっているかも...) すでに描画されている背景をゆがませたりといった面白い表現が可能になります。 参照: docs.unity3d.com tsu…

UnityのShader勉強7 ステンシルマスク

ステンシルについておさらいします。 参考: docs.unity3d.com ステンシルとはピクセルごとに数値を保存しておき、それを比較し描画するかどうかを判断することができます。 これにはshaderが最低でも二つ必要ですのでまずは簡単に試してみます。 基本となる…

UnityのShader勉強6 時間を操る

お疲れ様です。 今回はTime.deltaTimeのように時間を使って動作を変えるシェーダーをおさらいします。 参考: docs.unity3d.com っていうか全部マニュアルに書いてあるんだよね。 まぁ知識の定着のために書こう。 Shader内で使える時間は _Time ステージの読…

UnityのShader勉強5 TagsとBlend

はい、今回は僕もまだまだ勉強中のTagsなどを書いていきます。 透過処理なども今回の記事で書きます。 まずはさくっと透過させてみます。 前回のコードを書き換えます Shader "Unlit/TestShader" { Properties{ _Texture("Texture",2D)="white"{} _Float("fl…

UnityのShader勉強4 テクスチャを貼る

今回はテクスチャを貼ります。 まずは貼る画像を用意します。 なんでもいいですが、今回はカラーグリッドを用意しました。 これをUnityに取り込み、作ったマテリアルのTextrueにD&Dします。 前回のコードを書き換えます。 Shader "Unlit/TestShader" { Prope…

UnityのShader勉強3 外部からの入力

今回は外部から値を入力してみます。 モデルごとに色を変えたり、頂点のずらす量、使用するテクスチャなどを与えることができます。 値を入力するにはProperties{}を使います。 前回のコードに加えてみます。 Shader "Unlit/TestShader" { Properties{ //こ…

UnityのShader勉強2 基本の形

はじめに 頂点/フラグメントシェーダーを使う際の基本の形をおさらいします。 ぶっちゃけ詳しい説明は他サイトを見たほうがよいです。 参考: Unity のシェーダの基礎を勉強してみたのでやる気出してまとめてみた - 凹みTips 基本の形 まずは頂点/フラグメン…

UnityのShader勉強1 はじめに

挨拶 こんにちは 初心者ゲーム開発者のはるです 2ヶ月近くUnityのShaderを勉強しているのですが、学んだ内容を忘れて毎回検索するのも辛くなってきたので、一度おさらいのために書き出そうと思います。 Unityのシェーダーには ・サーフェイスシェーダー ・頂…